「大山崎魅力発見ツアー」
国宝茶室「待庵」、昭和初期の名建築「聴竹居」日ごろは予約しないと見学拝観出来ない2箇所をセットで堪能していただきます。また今回はアサヒビール大山崎山荘美術館内の未公開建物「彩月庵・橡の木茶屋」に初入場していただくという贅沢なツアーです。是非ともお誘いあわせの上ご参加ください。どんな歴史秘話が聞けるかお楽しみに。 *定員に達しましたので募集は終了しました ■日 時 平成27年2月21日(土)午前9時30分~午後3時30分 ■集合場所 ふるさとセンター(阪急大山崎駅すぐ。JR山崎から京都方向に徒歩5分) ■集合時間 午前9時30分 ■行 程 妙喜庵~聴竹居~(山崎駅前にて一旦昼食解散)~宝積寺~アサヒビール大山崎山荘美術館(見学後解散)※昼食は各自おとりください。大山崎グルメマップ(PDF) ■定 員 25人(先着順) ■参加費 5,000円(拝観料、保険代) ■申し込み *定員に達しましたので募集は終了しました 実行委員会に往復はがきで申し込んでください。(1枚につき2名まで。) 参加者全員の氏名(ふりかな)、住所、年齢、携帯電話番号を明記ください。 定員になり次第締め切ります。 〒618-8501大山崎町字円明寺小字夏目3 大山崎町役場 経済環境課内 おもてなしウイーク実行委員会 宛 ■問い合わせ 経済環境課075-956-2101 おもてなしウィーク実行委員会(大山崎町商工会内)075-956-4600 ツアー3つのポイント 1、 アサヒビール大山崎山荘美術館では日頃未公開の彩月庵と橡の木茶屋に特別に入場します。 2、 妙喜庵では普段1ヶ月前に予約しないと拝観できない利休作、国宝「待庵」を見学。400年の重みに触れてください。 3、天皇、皇后両陛下も絶賛された聴竹居に入場見学します。建築家・藤井厚二の設計した究極のエコ住宅の神髄に触れてください。 ■主 催 おもてなしウイーク実行委員会 (大山崎町役場・大山崎町商工会)
by chochikukyo
| 2014-12-30 18:13
| イベント
|
カテゴリ
以前の記事
2022年 04月 2021年 11月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 03月 2010年 09月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 03月 2008年 07月 リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||